fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

映画のお話

12月に 007、スターウォーズと2作

長寿シリーズが公開されます。


007が1962年、第一作が公開 私が10歳、なんと50年以上も前、


スターウォーズが第一作、1977年公開、当時私は25歳、38年も前!


いつまでこのネタで儲けんねん! と言いたいが


両方とも凄い人気だそうで、007は全米1位をキープ、

すでに300億稼いだそうな。


poster2.jpg



スターウォーズはイギリスで90分の間に1万人の予約で

サーバーがダウンしたそうな。


hqdefault.jpg



そんなに夢中になるほどのもんかいな?


と言いつつ、

2シリーズとも全作観ております。(なんじゃい!)


もちろん、今回も2本とも観に行きます。


おなじみのテーマ曲が流れると鳥肌モンなのであります。



たまには劇場で映画でも観てスカッとして、

チェカチェカでスカッとお買いものでも、してみては・・・・



| ひとり言 | 16:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月22日は

11月22日は、いい夫婦の日だそうです、


IMG_4814.jpg


知ってました?

私は今日、初めて知りました。


調べてみると、1988年に財団法人余暇開発センター?

そんな団体があることすら知らなかった。


夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案。

11月22日を「いい夫婦の日」と提唱したそうです。


世の中はバブル末期、

余暇を楽しむゆとりあるライフスタイル・・・・・・・

うかれてたんでしょうな、


それが今やこんな世の中に ( TДT)


なかなか、ゆとりある・・・がむずかしいご時世ですが、


そんなときはチェカチェカで、

お手軽に、プチゆとりを  ((´^ω^))



チェカチェカは

慌ただしい日々の暮らしの中で、

自然に囲まれたリゾートでゆったりとくつろぐような

ほっと一息つける暮らしのお手伝いをいたします。


ちなみに 調査によると 

夫婦のへそくり、奥さんはダンナの2倍以上・・だそうです。

世の嫁は ゆとり、ありそうです・・・・・

| ひとり言 | 19:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年賀状&20周年?

早いもので11月も後半となりました。


いつもはこんなに早く年賀状の準備をしないのですが、

今年前半、我が家に不幸が重なり、

今日は喪中はがきの準備を。


今年早々、父(93歳)が、

後を追うように母(85歳)も他界、

そして愛猫フクスケ(20歳)も・・・・


そんな前半でしたが、


そんななか、今月、結婚20周年となりました (^○^)
(ちょっとめでたい話、チョイメデ)


な、な、なんと! ようもったなぁ~


そこで、ちょっと秘蔵写真を

IMG_4782.jpg


オーストレィリア (^ω^))イヒ

この頃が、私の絶頂期 щ(゚д゚щ)カカッテコイヤー!!


儲かって、儲かって、笑いは止まらん、

かわいい嫁はもらうわ??


それが20年後、こうなるとは (´;ω;`)ウゥッ…


全然儲からんわ、銀行の借金は増えるわ、

嫁は鬼と化すわ、 /(^o^)\人生オワタ


と、嘆いてても、らちあかんので、

もう一踏ん張り、老骨に鞭打ってがんばる

今日この頃デス ∠( ゚д゚)/ビシッ!!


銀婚式はパーッと行くでェ!

金婚式は・・・・・・・・生きとるかなぁ~?

| ひとり言 | 16:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バールのような物・・・・・

今日、未明

兵庫県姫路市飾磨区阿成404

アジア雑貨店チェカチェカにおいて、

何者かが、バールのような物で・・・・・・・・・



異音に気づきスタッフが駆け付けると、

駐車場で



店主が四苦八苦しておりました?

IMG_4759.jpg




IMG_4758.jpg


という訳で、バリ商品、割れ物はこんな木枠で

がんじょうに送られてきます。


送る側は何も考えてないので、五寸釘を打ちまくり!

この解体が、この歳では、もうたいへん!('A`)ヴァー


おまけに廃棄処分が、これまためんどう、


なんのかんので、

バリ商品、品出し終了!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


まるひと月、かかてしまった・・・・・・

あとは、みなさんに買っていただくだけ ? m(_ _)m




| ひとり言 | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熊野古道

何年ぶりかの温泉旅行 (^○^)


二人とも、ちょっと疲れがたまっているので

リフレッシュをかねて、和歌山に行ってきました。


ついでに前回タイ買付で知り合い意気投合した

田辺でアジア雑貨店をやってる友達に会いに行く

一泊二日、世界遺産 熊野古道と湯の峰温泉の旅 (^ω^)


世界遺産 熊野古道


IMG_4671.jpg



IMG_4673.jpg


初心者2~3時間のコースを散策し


熊野本宮大社にお参り。

熊野は蘇生の地、過去を断ち切り

新たに蘇生すると伝えられる

ありがたい地なのです。


嫁も新たにならんか? (ΦωΦ)フフフ…


IMG_4672.jpg

八咫烏が導いてくれます。



そして日本最古の湯として知られる、つぼ湯へ、

蘇生の湯としても有名です。



tuboyu.jpg


IMG_4674.jpg


温泉、巡ってたら、すっかり日も暮れ

友達の店、営業時間終ってもた、

あらま・・・・・・・・

| ひとり言 | 00:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT