≪ 2015年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2015年11月 ≫
≫ EDIT
2015.10.31 Sat
秋の夜長をロマンチックに演出・・・・・
それはキャンドルホルダー

外国では昔からなじみのキャンドルホルダー
最近、ようやく日本でも流行ってきました。

恋のやけど? は よいけれど
やけどをするほど、熱くはなりませんが
材質によっては、ちょっと熱くなりますので
取扱いにはご注意を。
フラワーポットとしても使えます。

ロータス等々、多数入荷!

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 12:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.30 Fri
カレンダー第二弾入荷しました。

ネパール手すき紙に
POPなイラストが楽しい
2016年カレンダー入荷(^ω^)
インドの神様カレンダー
もちろん表紙は
一番人気のガネーシャ様

毎年人気のロータス月めくり
スケジュールを書き込めるのがうれしい!
書き込むことがないと悲しい( TДT)

便利な一枚ものは根強い人気。

これは便利(゚∀゚)ラヴィ!!
健康ツボが詳しく解説

そして売り切れの
第一弾も再入荷しました((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 13:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.29 Thu
先日、ハロウィンパーティーに
当店の服で出かけたい、と、ご相談が。
う~ん(;´Д`)アウ...
頭をしぼりに絞った結果、
以外にいけてるじゃないか キャッキャ(*´∀`)
題して、パイレーツカリビアン ハロウィン風m9(^Д^)プギャー



ターバン、アラジンパンツ、スカーフで
このとおりヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ハロウィン後も普通に着れます。
31日は、みんなでパーテーピーポー
イェーイ!!(^ω^)
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 16:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.27 Tue
アカシアというやわらかい木を使った、
あら削りな仕上がりが素朴さを
かもし出す人気の小物家具シリーズに
アンティーク調でプルメリアがかわいい、
新商品が入荷です。

どう?
思わず、ほしくなるでしょ(*゚∀゚)アヒャヒャ


私も、うちのニャンコちゃんに買おかな?

うちのネコ、名前はふぅ
訳あって 今年、友人から貰い受けました。
本名 昼田 楓雅(ふぅが)
うわー!
どこの金持ちの猫じゃ。
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.26 Mon
石彫りも数点を除いて
ほぼ品出しができました。
久しぶりに、こんなのも。
布袋さんに 見ざる言わざる聞かざる(≧▽≦)

語呂合わせから日本発祥のものだと思っていたら
そうでもないらしい。
古代エジプトやアンコールワットでも
見られ、シルクロードを伝い中国を経由して
日本に伝わったという説もあるらしい。
世界的にも"Three wise monkeys"として知られ
その起源は未だ十分に解明されておらず、
研究と調査が続けられているそうな。
という話はさて置き、
石彫りはオーダーのお方も多く
表札、コンソール、灯篭?
ガネーシャやラクササなどの特大ものとか。



ちょっと仕上げに、お時間かかりますが、
オーダー承ります。
バリダンサー、レリーフも多数入荷してます。

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.25 Sun
やっと木彫りアニマルの品出し完了!ヽ(´▽`)ノ♪

毎度のことですが、
注文したのと違うものが (>_<)
今回のハイライトはこれ!
お祈りカエルが
どすこいカエルに ( ゜Д゜)ハァ?
どう間違えたら、こうなるの?

全然違うやろ(#゚Д゚)ドルァ!!チャァッソー
これぐらいのことは
マイペンライ、
ティダ アパアパ、
(気にしな~い)
で、ないと彼らとはやっとれません。
なにはともあれ?
いろいろ新商品も入荷、
来年の干支、おサルさんも
あるでよ(^^♪

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 15:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.24 Sat
チェカチェカ名物
人気のおっさん 新入荷ヽ(゚∀゚)ノ
乗ってけ 乗ってけ 乗ってけサーフィン♪
波に 波に 波に乗れ乗れ♪
揺れて 揺られて 夢の小舟は♪
太陽の彼方~♪
テケテケテケテケテケテケテェ~ン♪

ブルンブンブンブン、ブルンブンブンブン
ピラララ ピラララ
パララララララ ラララララ~ン♪

なんやねんワレ どないやねんワレ いてこますぞワレ???
釣り猫が 釣りおっさん になっちゃった(`ω´)グフフ

ということデェー
いろいろ入荷!
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.23 Fri
こけ玉にはロンボク焼きが良く似合います。

素朴な焼き上がりがピッタシでしょ。
ロンボク焼はバリ島のとなりの島、
ロンボク島で作られている素朴な素焼きの器です。
島で採れる土を砕いて粘土にし、手回しのろくろで形づくります。
窯は使用せず、昔から村に伝わる方法で
ココナッツの殻と藁を積み上げ、燃やして焼き上げます

赤褐色に焼き上がりますが、
熱いうちに米ぬかを塗ると黒く変化します。
細い網の装飾は、ラタンを
ひとつひとつ丁寧に編み込んでいます。
素朴な風合いに心癒されます。


本日は まじめにまとめてみました。
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.21 Wed
突然なのですが、
本日はプレゼント当選者の
発表をしたいと思います。
ようやく聞けるのですね。
ぜひ、お願いいたしますっ。
かしこまりました。
それでは発表します。
プレゼントの当選者は
ドゥルルルルルルルルルー..ブン!
5名さまです。 誰がっ?
当選者を教えてください。
失礼しました。
それでは発表します。
プレゼント当選者は
ドゥルルルルルルルルルー..ブン!
抽選です。
ですからだぁ~れ、
名前を教えてください
失礼いたしました
それでは発表します
タイ買付おみやげプレゼント当選者は

ドゥルルルルルルルルルー..ブン!
応募総数41名の中から
ご当選は
神戸市在住の A.N.様
同じく 神戸市在住の Y.Y.様
たつの市在住の A.M.様
姫路市在住の S.S.様
同じく 姫路市在住の Y.Y.様
おめでとうございます。
ご当選者の方々には
のちほどメールをお届けいたします。
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.21 Wed
心斎橋は今日も中国人だらけだった~!
中国景気減速のニュースはホンマかいな?
と思うぐらい前より増えとるで。
この一割でもエェから姫路に来てほしい!

という訳で、
きのうは、業者の展示会で大阪に。
まだ、冬もやって来てないのに
もうアパレル業界は春夏衣料展示会、
朝から晩まで、3社回ってきました。
まずはチェカチェカオープン以前から
お世話になってるハンディクラフト巧さんへ。

真面目に仕事をしているように見えるが、
他のショップさんは、テキパキと発注して
一時間ほどで帰っていくのに、
我々はいつも4~5時間かかります。
それは、なぜ?
それは、この二人のせい イッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ

たっくme 調子コキブラザース
ほとんどがこんな調子/(^o^)\ナンテコッタイ
おかげで、いつも他の2社の時間がなくなり
困ったもんだ。
なんだ、かんだで終了、
ひさしぶりに、アメ村で忍者たこ焼きを食べ、
道頓堀へ。

赤い灯 青い灯 道頓堀の♪
川面にあつまる 恋の灯に♪
なんで カフェーが 忘らーりょか~♪
てかぁ~(^ω^)わわわお~ん!
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 15:55
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.19 Mon
今日のNEWは
ちょっとかわいいブリキアニマル


バリ雑貨、どんどん品出し中、
チェカチェカから目を離せない(・∀・)スースキスースキスー♪
そう!離せない!
好きよ~♪チェカチェカ~♪
今でも~ いーまでぇも~
暦は~もう少しで
10月も終わりですね~♪
11月ぅ~と12月ぅ~と
行きたく~なるチェカ~♪
そばに行って 少しでぇ~も
新商品 見せてよぉ~
癒されてぇ 癒されてぇ♪
癒されぇ~て チェカチェカ~♪
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 22:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.18 Sun
バリと言えば木彫りアニマル、
旅行に行くと、あちこちの土産物屋で
木彫りのネコとかカエルを見かけると思います。
おみやげとして定着してます。
これは観光で有名なライステラスを越えて

しばらく行ったところの村でほとんど作られています。
何百軒と集まっていて、それだけあると
出来栄えの、うまい、下手が・・・・・
ちなみに、ほとんどが下手です('A`)ヴァー
出来のいいのを探し求めて
村の奥へ、奥へと、ネコを探して三千里?
チェカチェカのは、かなり奥地で買付けています。
例によって、一部ご紹介。



ところで、
バリで見かけるネコちゃんの顔、
この顔を良く見ると思います。
実は、これ、日本人の画家の方の作品です。
それまでのネコといえばこんな顔。

昔、画家さんの知り合いの店が売れなくて困っていたところ、
顔をこんなにすれば、かわいくて売れるよ
と、店主にアドバイス、
すると、そのお店はバカ売れ(゚^Д^゚)゚ヒャヒャヒャヒャ
回りがみんなマネをしだして、この顔だらけに。
昔の顔は白人うけ、今の顔はアジア人うけ
と、人種によって好みはあるみたいです。
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 15:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.17 Sat
ガネーシャとドラゴン好きの私としては、
当然、今回もいっぱい買付ております。
ただ、ドラゴンは気に入ったのが
ひとつもなかったので、
次回の楽しみとなりました。
金運、財運を呼ぶ
黄金のガネーシャ(`・ω・´)ゞビシッ!!

これを買ったら
人生モテモテ・ウハウハ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

「私、買います!」
「ワシも買う!、10個くれ!!」
申し訳ございません、
今回はお一人様3個までとさせて頂きます。
さらに、今買うと、もれなく低反発まくらが・・・・
んな、アホな ( ー`дー´)キッパリ
神様はそんな楽して願いを叶えてはくれません。
日頃の努力、精進があってこそ、
願いを叶えてくれるのです
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
その証拠に、ズボラでナマケモノの私は
こんだけ願っても
さっぱりワヤですわ・・(TДT)ウエーン
念のため。
その他、一点ものガネーシャ
多数入荷しました(^ω^)
ほんの一部をご紹介



- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.16 Fri
早いもので、もうこんな季節に・・・
2016年カレンダー第一弾入荷
v( ̄Д ̄)v イエーイ

ワンページ 生命の樹

エデンの園の中央に植えられた生命の樹を
元気に描いたカラフルなカレンダー。
生命の樹の下に2016年の干支である
申(さる)が描かれ縁起が良いのです。
ジュートカレンダー
プリミティブ、お散歩ぞうさん

ポスターとしてもおすすめ。
インテリアにもよく馴染むジュートカレンダー。
個性的な雰囲気でお部屋を飾ります。



その他、多数入荷しました、
このカレンダー誰んだぁ~?
彼んだぁ~???
なんのこったぁー
テラコッタ
ケコ―('A`)人('A`)―ン
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 14:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.15 Thu
到着しました、バリ雑貨(^ω^)

駐車場を塞いでしまうので
とにかく急いで下していきます。

これだけでグッタリ(ヽ´ω`)グッタリ
猫の手も借りたい

特別ゲスト
チェカチェカ名物、肩のり猫?
(お客さんのネコです)
不定期に出没、運がよければ出会えます。
残念ながら肩から離れず
助っ人にならず( ̄∧ ̄)
明日から順次品出し致します。
何が出るかな~何が出るかな~♪

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.12 Mon
まもなく登場、話題の雑貨?
お待たせしてます。
バリ雑貨、まもなく到着(^-^)



6月末に買付た商品が
やっと神戸港に到着、
本日、税関検査も終わり、
木曜日に入荷 ( ^ω^)
三か月以上かかっとるよ、ホンマ
食べもんやったら腐っとるで、ホンマ、
イヤほんま、ほんまにほんま、
ほんまやでぇ~♪
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.12 Mon
インド、WOOD&陶器小物入れ
再入荷 (*^ー゚)b


陶器の引き出しが
オシャレでかわいぃsmall BOX
ちょっとした小物入れが
おしゃれなインテリアに(^▽^)
人気のミニブタ再入荷、ブヒブヒ


こそっとパォ-ンも再入荷?
アロマオイルによく似合います(゜∀゜)
よく、アリのように働くと言われますが
まったく働いていない働きアリが
圧倒的大多数を占めるという
ホンマでっか?な研究結果が
アリゾナ大学の調査でわかりました。
アリといえば、エサを集める専門、
巣をつくる専門、卵の世話をする専門など
分業体制で働くと知られていますが、
これとは別に、なんにもしない専門がいた!
研究結果によると
働きアリの内、71.9%は半分以上の時間怠けており
25.1%にいたっては、まったく働いてなく、
精力的に働いているのは
たった、2.6%だったそうです。
ホンマでっかいな
うらやましい
アリとキリギリスの話はどうなるの?
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 13:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.11 Sun
売れてます
ネパール・GERI織BAGヽ(´▽`)ノ♪


ゲリ織りとは
ネパール独自の織物で
太めのコットンで織られた
カラフルな模様が特徴で、
ネパール人の感性で織られる
ポップな色合いやデザインが特徴です。
アジアン好きだけでなく、
男女問わず、幅広い層に人気の織物で
ポーチ、財布、いろいろありますが
中でも、バッグが大人気!
もっと、仕入とったらよかった/(^o^)\
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 16:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.10 Sat
始まりました、祭り ( ^ω^)


店の前で練ってくれます。

祭りの間はどうあがいてもムダなんで、
この連休は、あきらめて、のんびりと (T_T)
とか、そんなこと言うとれんので、
お祭り気分で買うてぇ~m(_ _)m
逆に、のんびり店内をご覧になれますよ(^○^)
- 関連記事
-
| ひとり言
| 12:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.10 Sat
何か月ぶりかの休み、
10時まで寝て、その後、
かかり付けの糖尿病院へ。
駅近くにあるので、駅近辺の
商業地視察を。
新しくなった城をチラ見しながら
ピオレ、ファーラスと巡り、
テラッソへ

うちの元スタッフが出店しているので
表敬訪問

話し込んでいて、気が付けば3時半、
お腹もすいたので上の階で遅めの昼食

その後、iPhone6s件で
駅南のソフトバンクへ、
なんやかんやで6時になり
店に顔を出す。
そんなこんなで休日が終わる。
なんとまぁ、久々の休みが/(^o^)\ナンテコッタイ
- 関連記事
-
| ひとり言
| 00:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.08 Thu
久しぶりの再入荷(^○^)
4~5年ぶりの入荷です。
タイ・ペーパーフラワー
フラワーライトとまた違った趣で
以前は、超人気の商品。

なぜ4~5年ぶりなのか?
それは、
作るところが無くなったから。
昔は人気の商材で、何十軒と作ってたのに、
どんどん潰れて行き
数年前にとうとう一軒だけに、
その一軒、ちょっと品質が悪かったので
買付けていませんでした、
久しぶりに覗くと、
結構、良くなってたので
買付けました。

長年買付に行ってると
あちこちで、栄枯盛衰を感じます。
まるで、わが社を見てるよう (T_T)
栄、盛、になるのは
あなた次第、
応援してネm(_ _)m
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.07 Wed
海外、特にアジアに行くと
出くわすのが、ニセモノ
高級品が極端に安いと
すぐわかるでしょうが、
某国みたいに
本物そっくりの偽物あるよ?
とか名言してくれると、逆に助かる??
(ニセブランドは買っても税関で没収ですよ)
私らが困るのは、現地の特産有名品、
最近は技術も進んで
なかなか見分けがつきません。
そんな中、先日こんな記事が、
インターネット上で「カシミヤ100%」などとうたって
販売するストール23製品で、
カシミヤの割合が表示より低かったり、
全く使っていなかったりしたことが
消費者庁の調査で判明
なんと18品が0%、
残り5品も4%~30%だったそうです。

ま、安い物にはわけがある!
これをキモに自衛するしかないですな。
チェカチェカ秋の新商品

アクリルウール混紡です。(念のため)
まるでパシュミナみたいな肌触り !(^^)!
ちなみに、パシュミナとは、
インド・ヒマラヤ地方の標高5000m以上の
山岳地方に住む野生のカシミヤ山羊の羊毛を
用いたインドのカシミール地方に
伝わる手織りの毛織物のことです。
とても高価な織物です。
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 12:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.06 Tue
お待たせしました。
やっと、タイ秋物衣料の
品出しが終わりました。



今なら揃いぶみ (`・ω・´)ゞビシッ!!
チャ~ンス!!
インド衣料は順次入荷、
まだまだ to be continue⊂(^ω^)⊃ブーン
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.03 Sat
★メール会員様&ブログ読者様 限定!★
お待ちかね、
タイ買付け おみやげ プレゼント
☆今回はトム・ヤン・スープ!!☆
抽選で5名様にプレゼント!(^^)!
商品イメージ

トム・ヤぁーーーン
トム は煮る、ヤム は混ぜる、のことで
有名なトムヤンクンのクンはエビのことで
エビ入りトムヤムスープということ。
世界三大スープのひとつと言われるが
初めて日本にトムヤムクンを持ち込んだ業者が、
売り込みのために作ったキャッチコピーという説も (@_@)
レモングラスを使った酸味のある味が特徴です。
今回は、お手軽トムヤンスープ、
クンは付いておりませんので、
自力でご調達を (^_^;

トム・ヤン・クゥー!
*********
ご応募は簡単!
present@cheka2.com へ
お名前を送信するだけ。
締切 : 10月18日(日)
当選者はメールにて
10月22日(木)
ご連絡いたします。
ご応募、お待ちしてます!
**********
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.10.02 Fri
10月の誕生石は
ローズクォーツ、 トルマリンヽ(´▽`)ノ♪
ローズクォーツ

愛の石として、
女性に絶大な人気のローズクォーツ(^ω^)
チャーミングで魅力的に変身させ、
女性らしさを引き出してくれるとか、
すでにチャーミングな、あなたには、
必要ないかも?
いえイエ、チャーミングな人は
よりチャーミングに、
それなりの人は
それなりにチャーミングに
なるとデスヨ? (*^_^*)

これぐらいのを持てば
鬼に金棒(`・ω・´)ゞビシッ!!
そして、男性には
緊張をほぐし、思いやりあふれる人に
導いてくれると言われています。
最近ネガティブで (>_<) な方、
癒し効果もあるそうですヨ。ヽ(*´∀`)ノ
トルマリン

電気石とも呼ばれるトルマリン、
電気を帯びる性質があり、
そのパワーをダイレクトに
身体に伝えると言われ、
健康効果やヒーリング効果、
マイナスイオンの発生による
空気や水の浄化、
ストレス、イライラを解消、等々
多彩なパワーを発揮すると
伝えられています。
現代人にはMUSTなアイテム( ^ω^ )ニコニコ
- 関連記事
-
| パワーストーン
| 17:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑