≪ 2018年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年04月 ≫
≫ EDIT
2018.03.30 Fri
きのうレジ台を閉店した店のと入れ替えたら
見事失敗、全然あわなかった(>_<)
きょうはレジ台を元に戻し、レジ中を模様替え
明るくスッキリとなりにけり(^O^)

これから徐々に各箇所を模様替え(^^♪
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.29 Thu
66歳---yo-yo(^^♪

もう 6 ジジィ
もう66歳(>_<)・・・・と
まだ66歳(^o^)・・・
気の持ち方で
大きく変わります
わたしゃ、まだまだやりたいことがいっぱい!
早よ借金返して、次やりたいことをやりまっしぇ
わしゃ、止まると死ぬんじゃ
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 23:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.28 Wed
何を隠そう、私は
調子に乗ってホイホイ店舗を出店して
数千万の借金だけが残った、しくじり社長なのだ!
私はアジア雑貨店以外にイオンやイトーヨーカドーの
ショッピングセンターで帽子屋を出店していました
していました・・・というのは
この25日で最後の店舗を閉店して
帽子屋から完全撤退をしました
結構儲かっていたので
調子に乗ってあちこちに出店したら
ドツボにはまり、ここ数年は赤字の垂れ流しとなり
すべて閉店、数千万の借金が・・・という結果に(T_T)/~~~
老後はウハウハの人生の予定が
一転して借金まみれのズンドコ人生に (*´Д`)
思い起こせば私の人生、結構、波乱万丈 (^O^)
機会があれば私の人生、綴ってみたいと思います
そんな訳で、このアジア雑貨店が最後の砦となりました
奇しくも明日はわたしの66歳の誕生日、
ロード第14章、底辺からの脱出の始まり、始まりぃ~♪
泣いてたまるか・・・・・です

上を向いたらキリがない♪
下を向いたら アトがない
さぁ~じをなーげるは まだまだ早いぃ~♪
五分の魂
泣いて 泣いてたまるかヨォ~ォ
夢があるぅ~♪
死ぬまで働け!・・ちゅうこっちゃね
まぁ、人生いろいろあるわな、
そ~のうち、なぁ~んとか な~るだーろう~♪
てか・・・・・・・・・
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 12:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.25 Sun
インド衣料、スカーフ、ストール
バッグ、クッションカバー、
のれん、カーテン、テーブルクロス、等々
どど~ん!と入荷、その数300余(^O^)






後ほど、随時ご紹介していきます♪
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 16:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.24 Sat
バリのビーズ・ワニキーホルダー
10年ぶりに復活しました(^O^)
なつかしのワニキーホルダー
久しぶりに仕入れてみました
10年ひと昔・・・・・・・
これからは復活!なつかしのシリーズとでも題して
いろいろ買付けてみよかな・・・・


庭ニワニ輪ニワニワニワニワニワ????
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.22 Thu
個性派アジアンファッション春の定番
レーヨン・タイダイ衣料入荷!(^^)!
着心地バツグン!
しなやか、しっとり着心地レーヨン素材。
カラーベース、ブラックベース生地に
鮮やかなタイダイがきれいに映えて
年齢問わずのコーディネートが楽しめます♪
トップスにタイダイや柄物を合わせ
コテコテアジアンを楽しむのもよし
、
シンプルなトップスに合わせてもよし、
個性派アジアンファッションの完成(^O^)


- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 15:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.20 Tue
明日、21日(水)
冬物衣料セール最終日です
春でも十分着れる衣料もありますよ(^^♪
ただし、明日限り!!

冬物衣料セールが終わると
さぁ、いよいよ本格的に
アジアの季節の準備です
昨日のブログ、下書きのままで
アップするのを忘れてました(≧◇≦)
↓
新入荷&再入荷♪ インドのモザイクランプ&アカールワンギ
この時期になると、毎週新商品が入荷します
ブログ紹介が間に合わないよ~ン(>_<)
今週末には衣料、バッグ類&キッチン雑貨が入ってきます
人気のモザイクランプにLサイズが新たに入荷しました
直径13 高20cm ほどよい大きさ
石膏にガラスでモザイク模様を描き、
点灯時と消灯時で違った表情が楽しめます(^^♪
点灯時のきれいなこと、きれいなこと(^O^)
いつものお部屋がエキゾチックな雰囲気に(*^-^*)


アカールワンギランチョン&テーブルランナー
お待たせしました、欠品してました
アカールワンギ入荷♪
サンダルウッドに似た心地よい香りが食卓を彩ります
その香りには、リラックス効果があり、
ゆっくりしたいときにおすすめ

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 14:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.18 Sun
新作のれん入荷しました(^^♪

バオバブのれん&ハッピーツリーのれん
バオバブのれん
サバンナに生きるバオバブの木は生命力が強く
アフリカでは宝の木とも呼ばれています
大きなバオバブの木が
カラフルなアフリカン柄に
落とし込まれた賑やかなノレン(^O^)
猫好きにはたまらない!ハッピーツリーのれん再入荷!

ウインドのれん&パキーラのれん
ウインドのれん
インド綿のさらりとしたコットンボイルのれん
優しいフェザー柄をプリント♪
ギャザーをとってふんわりとしたシルエット
パキーラのれん
ジャングルの中から
ひょっこり顔を出す動物をイメージ
かわいさたっぷりノレン(^O^)

ハナマンダラのれん&フェザーのれん
ハナマンダラのれん
大きなお花のマンダラが魅力的(^^♪
落ち着いたシックな色なので
お部屋の雰囲気作りに大活躍
間仕切りや目隠しとしても使えます!(^^)!
フェザーのれん
ドリームキャッチャーをモチーフにしたノレン
爽やかで落ち着きのある色合いで
これからの季節にピッタリ♪
部屋を明るく彩ってくれる一枚
その他、いろいろ入荷しました(^^♪
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 14:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.17 Sat
春のMEN'S入荷しました
ゆったりサイズのコットンビックメンズトップス

アフリカンな柄をシックで深みのある色展開で
大人っぽい仕上げ(^O^)
バーイマイカーディガン

春にサラッと羽織って、
ボタンを留めれば一気にエスニック!
ポリネシアントライバルがクールなサボサンダル
軽くて楽チン(^^♪

軽くて履き心地最高なアクティブシューズ
モノトーンポップなデザインのスニーカー
その他、いろいろ入荷しました♪
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 17:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.15 Thu
アメリカ・アーカンソー産、水晶クラスター群

今ではこれだけの代物は、なかなか手に入りません
手に入ったとしても軽く100万越え(@_@)
チェカチェカ黄金期に買付けた品です
そう、チェカチェカ黄金期には
私の好きなもの、気に入ったものを
これでもか!というぐらい買ってました
今は遠い昔のこと・・・・・
今はというと
チェカチェカ自転車操業期(T_T)/~~~
なんとまぁ、
これまった、どうじゃろかい・・・・・・(≧◇≦)
まぁ人生、七転び八起き
そのうち何とか、ぬぁ~るだろぅ~(^^♪
ぐぁんばるでぇ~ 応援してネ m(__)m
- 関連記事
-
| パワーストーン
| 17:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.14 Wed
免許更新に行って来ました
ゴールド免許(^O^)ヤッホーィ

次の更新は5年後、70歳(>_<)
いよいよこんなマークをつける年になっちゃうよ~ん

それよりなにより70歳からの更新には
実技運転講習を受けなければならんとですよ
教習所に行って実際に運転して更新検査をするとか
時間もお金もかかるとですよ(*´Д`)・。
最近、高齢者によるアクセルとブレーキの踏み間違いの
事故が多発してますが
今はなんでそんな間違いをする?
とか思ってるけど、歳いくと何かがあるんやろね、
場合によったら次回で更新も最後かも?
75過ぎると、さすがに危ないような気が・・・・
自動運転の進歩が早いか、私のガタが早いか・・・
それにかかっております
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 19:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.13 Tue
アレェー・・・また花粉症の時期がぁー
と憂鬱になっている、あなたに♪
目の充血・かゆみ、くしゃみ・鼻水・鼻づまりと、
花粉症の症状はさまざまで、
精神的にイライラすることも多く、
集中力もなくなってストレスも倍増(≧◇≦)
そこで、花粉症対策として注目されているのが
アロマオイル(^^♪
鼻水・鼻づまりには、ユーカリ
目のかゆみや頭が重いときは、ラベンダー
が有効だそうです
個人差もあるので
どれぐらいの効果があるのかは
定かではないですが、一度お試しあれ(^O^)

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.12 Mon
カラフルパッチワークパンツ入荷♪


ネパールの生地を使いタイで仕上げた
チェカチェカならではの手仕事の逸品!(^^)!
他のお店屋さんのと、どこが違うのか?
それはバッチの細かさとカラフルな生地と仕上げ(^^♪
すべて一点ものです
恒例・・・・・邪魔なんですけど・・・・・・

ホンマに仕事の邪魔なんですけど(; ・`д・´)
この後は、これまた恒例
噛みついてきます、しかも本気噛み
さっきまでゴロゴロ言うてたんちゃうんかい!
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 13:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.11 Sun

雪~が溶けて川~になぁって流れて行きますゥ♪
つく~しーの子がはず~かしげに顔を出します
もうすぐは~るですねェ♪
ちょっと気取ってみませんか~♪
アジアンチックなおしゃれな春帽子が入荷!(^^)!

ネパールのワイルドなヘンプを使った ハンドメイドハット
ひとつひとつ、職人が丁寧に編み込んでます
さらりと涼し気な装いが
これからの季節にぴったりなヘンプハット
軽くて被り心地よく
程よく伸びるので頭にもぴったりフィット(^^♪
ツバ部分にワイヤーが一周しているので、
お好みの形を簡単に楽しめますヾ(*´∀`*)ノキャッほー
カラフルな糸を使用して織りあげた人気のゲリコットン
使いやすい形でメンズもレディースもOK♪
オシャレのワンポイントになる印象的なハット
一つ持っていると便利に使えます(^O^)
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 16:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.10 Sat
きのう、私は休みで
家に引きこもって映画三昧
豪華三本立て(^^♪
普段は、なぁ~んも考えんでえぇアクションかホラー
ばっかりなんですが、犬好きな私に気になる映画が・・・
それは、僕のワンダフルライフ
私には似合わん、愛と感動のドラマです

飼い主の少年と再び巡り会うため輪廻転生を繰り返す
犬の奮闘を描いた涙無くしては語れない愛と感動のドラマ
ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーは、
自分の命を救ってくれた少年イーサ ンと
固い絆で結ばれていく
しかし、犬の寿命は人間より短く、
ついに、ベイリーが旅立つ日がきてしまう
が、彼の愛は不死身だった!
ベイリーはイー サンに会いたい一心で
生まれ変わりを繰り返す、
一方イーサンはハイスクールで花形フットボール選手に育ち
将来を期待されていたが、不幸な事故により
選手生命を絶たれ、恋人とも別れ
失意の日々をおくっていた
そしてベイリーも輪廻転生を繰り返すも
なかなかイーサンと遭遇できない
ようやく 3度目の生まれ変わりで
再会を果たしたベイリーは、
自ら与えられた“重要な使命”に気付く
そして物語は一気に感動のラストへと!!
たまには、あなたのその、けがれた心を洗ってみては?
欲の塊の私も
思わずホロリ・・・・・・・・・・
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 19:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.08 Thu
店内には私の好きな逸品が数々あります
日頃、眺めてはご満悦にひたっております(^O^)
出来れば売れて欲しくないのも・・・・・・・・・
そういう時は娘を嫁に出すような心境に・・・・(T_T)/~~~
(子供もおらんのに何を言う・・・早見優)
本日はそんな逸品のご紹介
クリキ・ガネーシャ

その昔、どこまで細かく描けるかを競った
クリキ村の画家たち。それがきっかけとなって、
今では細密画と言えばクリキ村
と言われるほどの伝統芸術に発展しました
細かく下絵を描いた後、
墨で陰影をつけて、その上に彩色
惜しみなく時間と愛情を注ぎ込んだ
気が遠くなるほど繊細な逸品!
ガネーシャ好きの私にはたまりません(*^-^*)
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.07 Wed
このところ、パソコンの調子が、がいワル~て
更新をしたり、せなんだり
ラジバンダリ?←そういえばどこ行ったの?
と言う訳で
また、ちょっと寒くなってますが
心はもう春気分!
新作のれん、カーテンが目白押し(*^-^*)
ストリングのれん コーダル

紐のしなやかな揺れが素敵な人気のストリングのれん
新作が出来上がり(^^♪
5つの色の調和でお部屋に彩りを添えます
他の暖簾と重ねて使ったり、
紐を編んだりとアレンジを楽しめます(^O^)
のれん スケープ

夏を先取り!(^^)!
グラデーションが楽しめるスケープ
一枚一枚手染めで仕上げています。
リゾートの風景をイメージしたカラーリングが
爽やかなデザイン♪
カーテン リノ

Linoとはハワイ語でキラキラ、まぶしい」という意味
透かし部分のプリントの陰影がきれいな大人のリゾート柄。
オパール加工によりポリエステルの部分だけを残して
透かし柄を描いていて、映し出される影も素敵なのだ!
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.05 Mon
レプシ プルオーバー

柔らかく高級感のあるレーヨンドビー生地に、
裾だけボヘミアンテイストの柄をプリント、
落ち着きのあるエイジレスな着こなしに
ウッドボタンのついたラウンドネックは
首回りが開きすぎず、上品に着こなしていただけます
腰回りをカバーする長め着丈が嬉しい(^^♪
レプシ ドレス

一枚でさらっと着られるドレスは
春~夏にかけて重宝しそう(^O^)
切替から下には透け防止の裏地もしっかりついてます
バレー パンツ
程よい厚さのコットンで
色々なスタイルに合わせやすさバツグン(^^♪

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 18:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.05 Mon
先月オープンしたメガドンキに行って来ました
なつかしのドムドムが入店してました
まだ潰れずにがんばってたんやと思うと
エールを送りたく食べようと思ったら
10時で閉店で食べれず( ;∀;)
しかたなくぶらぶらドンキでお買い物・・・・・
こんなん買いました(^^♪
100万円メモ帳!398円也
が・・・・・・
表紙だけで中身はただの白い紙
一枚づつ、印刷されて裏がメモ用紙と思ってたのに
これで398円はないんちゃう?

ドンキさんの名誉のために言っておきますが
たまたまハズレただけで
驚く安さのものがいっぱい売ってます
きのう買った950円のニャンコのエサが
なんと750円で売ってました!
きのう買うてしもて、まだ封も開けてないのに(>_<)
結局、何のかんので2時間ほどいて
けっこう買い物をしました
ちなみに、うちのニャンコは興味なし・・・・・・・

- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 00:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.03 Sat
横地にスラブ糸が織り込まれている
チンマイ素材とタイ山岳民族の古布を使用した
チェンマイ平織りコットン、ロングタンクトップ

ハンドステッチの手作業も加え、
より存在感のあるスタイルに♪
古布のまわりやネックラインのハンドステッチがポイント♪
インドから

麻混プリント チュニック
コットンリネン綿 85% 麻 15%
インドのマーケットで見つけた、
のびやかでアーティスティックなデザイン
肌に張り付かないさらりとした涼しさは麻ならでは(^^♪
フラワーハンドペイント チュニック
カラフルなトロピカルモチーフを
インドの職人が1筆1筆描いてます
ボヘミアンなラインが素敵
適度なゆとりと落ち感のあるチュニックは
ヒップ周りをしっかりカバー(^O^)
衿元のペイントが目を引きます
その他、インドから多数入荷!(^^)!
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 21:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.03 Sat
私は非常に怖がりです
夜に店で一人事務所で仕事をしてるとき
たまに店内に行って、ガガミに自分が写って
ハッとしたり、マネキンに
ドキッとすることがあります
が、なぜか大の怪談好きなのであります

毎晩、寝るときはベッドでyoutubeの怪談を聴いております
あの静かな語りが耳障りよく
いつも10分以内には寝てしまいます
寝つきの悪い方は一度お試しを
(動画はダメですよ、語りのみのを聴くだけ)
きょうは王道、稲川淳二で・・・・きゃーっ!!
- 関連記事
-
| 新着、おすすめ、ご案内
| 00:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.03.02 Fri
商売繁盛のご利益で有名な
岡山、総社にある最上稲荷
その最上稲荷に月またぎでお参り
3月1日は会社設立23年目、
毎年、2月28日深夜に一年のお礼を、
そして午前零時を過ぎれば
今年一年の商売繁盛を祈願します
これが月またぎ
これでわが社は今年も安泰??


というわけで
わけあって、一週間ぶりのブログ更新は
3月の誕生石
3月の誕生石はアクアマリン

ちなみに私の誕生石、今月66歳になります!(^^)!
アクアマリンは別名天使の石と呼ばれ、
美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています
幸せな結婚に導くともいわれ人気の石です
わたしにピッタ??
- 関連記事
-
| パワーストーン
| 00:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑